FAQよくある質問
応募について
- 応募に年齢制限はありますか。
- 年齢制限はございません。ご経歴に伴う知識、スキル、能力などを拝見した上で、総合的に判断をいたします。
- 経験が浅くても、応募は可能ですか。
- ご応募可能です。出来るだけ多くの可能性を考慮して選考をいたします。例えば、IT業界以外(金融機関、メーカー、コンサルティングファームなど)からの転職者も多数活躍しています。
- 外国人でも、応募可能ですか。
- 国籍について制限は設けておりません。多様な国籍の社員が活躍しています。ただし、ビジネスレベルの日本語能力を求められる場合がほとんどです。
- 正社員以外の募集はしていますか。
- 原則、正社員を募集しています。
- 大卒でなくても、応募可能ですか。
- 原則、4年制以上の大学ご卒業の方を対象としています。
- 何か資格は必要ですか。
- ご応募に必須となる資格はございません。
選考について
- 選考の期間はどのくらいになりますか。
- ご応募から採用内定までおよそ1ヶ月が目安です。選考は書類審査、面接2回を標準としています。
- 過去に不採用になっていても、応募可能ですか。
- ご応募可能です。改めてご経歴を拝見した上で総合的に判断をいたします。
- 交通費は支給されますか。
- 最終面接の際、遠方より面接会場までお越しいただく場合には当社規程により費用負担いたします。
- 面接はどのような内容ですか。
- ご応募の動機、ご経歴、やりたいこと、今後のキャリア、など基本的な内容を中心にお伺いいたします。
- 履歴書を返却してほしいのですが。
- ご応募書類の返却は行っておりません。当社規程により適切に廃棄いたします。予めご了承下さい。
入社・働き方について
- どのような業務に携われますか。
- 日本を代表する大手企業に対して、プライムベンダーとしてITソリューションを提案、構築、導入するお仕事です。
- 勤務地はどこですか。
- 東京(品川)、豊田、名古屋、大阪、広島で募集を行っています。ポジションにより募集を行っていない拠点もございます。
- 採用された場合、入社日の調整は可能ですか。
- ご入社日は出来る限りご希望に沿って調整いたします。原則毎月1日付のご入社となります。
- 研修期間はありますか。
- ご入社日初日に入社オリエンテーションを実施いたします。その後は各配属先にて個々人に合わせたOJTとなります。
- 残業はありますか。
- ございます。全社員の月平均はおよそ25時間が実績です。※弊社所定労働時間1日7時間
- 車・バイク通勤は可能ですか。
- 規程により禁止されています。電車・バスなどの公共交通機関の利用が原則で、6か月分の通勤定期代を4月・10月に支給いたします。ただし、豊田支社に限り、車での通勤が可能です。
- 転勤はありますか。
- 国内、海外問わずございます。部門により転勤先や頻度は異なります。
- 土日に出勤することはありますか。
- 完全週休二日制であり、土日祝日は全て休みです。案件等により、上長の許可のもと休日出勤を行う場合がございます。その場合は、積極的に振替休日などを利用しワーク・ライフ・バランスを維持しています。
待遇・福利厚生について
- 年収はどのくらいになりますか。
- 採用内定時に詳しくご説明いたします。
- 住宅補助制度について教えてください。
- 転勤者に対しては、借り上げ社宅制度がございます。
- 福利厚生について教えてください。
- 当社サイト内の募集要項をご覧ください。
- 社内保育所はありますか。
- ございません。
- 育休・産休は取れますか。
- 女性社員の育児休業(最長2歳まで)取得率はほぼ100%です。男性社員の取得実績(2019年度取得14名)もございます。その他、介護休業制度もございます。
- 短時間勤務制度はありますか。
- 育児時短勤務制度(小学校卒業まで)の他、介護時短勤務制度がございます。
- 在宅勤務制度はありますか。
- ございます。主に育児時短勤務制度と組み合わせて利用されています。
page top